豊橋のリラクゼーションサロン
トータルリラクゼーション Raum(ラウム)
ラウムの日常からスタッフそれぞれのプライベートなことなど綴ってあります。
▼ホームページは▼
http://www.raum-relaxation.net/
友だち追加数

  

2022年10月01日

クラフターズマーケットinBESS浜松

受け付け開始しております


10月16日(日)に開催されます
@bess_hamamatsu 主催
クラフターズマーケット

毎回『めずらしい!』『かわいい♡』と大好評いただいております、
綿毛テラリウムのワークショップで
出店させていただきます(๑>ㅂ・๑)♡*. °

リボントートバッグ、リボンチャーム、つまみ細工などの販売もします(ˊ˘ˋ*)


開催地:LOGWAY BESS浜松

①11:00~/②12:00~/③13:00~/④14:00~/⑤15:00~/⑥16:00~

*体験時間は30~45分程度を予定しております。
*ワークショップ参加費/1,500円
*完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。

ご希望の方はコーチャーLINE、もしくは
LOGWAY BESS浜松に電話予約(050-3821-4450)をお願いします。
・感染対策といたしまして、各時間帯4名ずつのご案内です。
・当日、空きがあればご案内可能ですが、綿毛の数に限りがありますので、ご予約をおすすめします。

今期最後の綿毛テラリウムです⭐️
日頃からお世話になっているBESS浜松でのイベントですので、大サービス価格となっております

皆様のご参加、お待ちしております

#クラスターズマーケット #bess #bessの家 #bess浜松 #bess浜松展示場 #bessオーナーの暮らし #bessコーチャー活動 #綿毛テラリウムワークショップ #ワークショップのお知らせ #ワークショップイベント #静岡県浜松市 #お待ちしております #綿毛テラリウム #つまみ細工 #つまみ細工普及協会 #つまみ細工普及協会本部認定講師 #日本ビューティーリボン協会所属   

Posted by ラウムの住人 at 22:36Comments(0)スタッフ原田

2022年02月25日

美味しい苺酒(原田)

下條屋さん 宣伝部長(店主公認)原田です。


今年もやってまいりました(๑•̀ㅂ•́)و✧

【苺酒】


インスタで入荷報告を受け取るやいなや
即 取り置きヽ(•̀ω•́ )ゝ



本日受け取ってきました。
今年は色が綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

あと、大好きな

梅クラゲもね。

豊橋市内なら
苺酒取り扱いは【下條屋】さんのみ。
通販は、送料1100円かかるので(´ཫ`* )
気になる方は連絡してみてくださいね。

下條屋HP

  

Posted by ラウムの住人 at 17:24Comments(0)スタッフ原田

2021年04月30日

癒しの時間?(原田)

久々に時間が合ったので、ストレートネック+つまみ細工のイベント続きで凝り固まった首肩を、スタッフ山崎さんにガッツリ解してもらいました!
(この時点で癒しではない)


「いたーい」(笑)
と言っても本気の「痛い」ではない事を分かってくれているので、圧を緩めず丁寧に押してくれます(ˊ˘ˋ*)
山崎さんの指がおかしくなっちゃうんじゃないかと心配になるくらい私の首肩は固まってます。
リクエストにもしっかり応えてくれて、
揉み返しもなく、翌日スッキリ(*゚∀゚)
すごく良く眠れました。


ありがと~( ´艸`)

そんな山崎さんには、
何か丸くなれる食べ物を贈ります(´∀`*)


そして、昨日から
のんほいパークでボタニカルマルシェ開催中



忠興のアイアン家具の会社さんのグッズがめっちゃ可愛くておすすめ!

最終日までいない会社さんなので、お早めにご来場くださいね(ˊ˘ˋ*)
今日、明日まで?だったかな…?  

Posted by ラウムの住人 at 08:32Comments(0)スタッフ原田

2021年04月27日

ボタニカルマルシェ inのんほいパーク(原田)

4/29~5/5まで
のんほいパーク 温室横 イベントのへや にて
ボタニカルマルシェ開催



そして、明日 搬入なんですが

こんな状態↑↓


あれー?
りんごじゃむから1週間しかないから
仕方ないか。

今晩 軽く夜更かしかな。



5/4のワークショップは
綿毛のテラリウム。(限定数40)
綿毛のワークショップは滅多にないので、
お見逃しなく(´∀`*)  

Posted by ラウムの住人 at 16:43Comments(0)スタッフ原田

2019年09月24日

Instagramフォロワー8000人の人気作家さんの講座を受けてきました(原田)

先日、久々に名古屋に行き、
つまみ細工の人気講座を受けてきました!




Instagramフォロワー数8000人越え!
予約枠30人の中、6番目に予約し、講座受講権利GET!!


(Instagramライブをしている最中にレクチャーが始まり、生徒に自分の携帯持たせてライブ続行するお茶目な先生)
手さばき、アドバイス、トーク、全部素敵✨



どさくさに紛れ、梢先生と協会理事の生田先生とパシャリ✨
嬉しすぎて、写真嫌いな私が記念撮影とかしちゃった(笑)


ちゃんと手土産を持参していきました。
もちろん【長坂養蜂場】の蜜芋。
先生、ストーリーで載せてくださった‪((((〃・ω・)ノ♡‬


コレ、作ってきたよ。

次、浜松来るならまた絶対応募するぞぉ!

  

Posted by ラウムの住人 at 21:49Comments(0)スタッフ原田

2019年08月09日

生活の木フレグランスシート好評販売中 (店長彦坂)



生活の木 フレグランスシート(汗拭きシート)好評販売中

汗のベタつきニオイのもとをさっぱりふき取るボディーシートです。
植物エキス(保湿成分)、メントール(芳香成分)配合でほてった肌に清涼感を与え引き締めます。
ひんやり感とともに、肌にしっとり感を与え、汗をかいた時だけでなく、気分をスッキリしたい時にもおすすめです。




スポーツ後や学校、オフィスなどの外出先や、リフレッシュしたい時に。
厚手のシートで1枚で、汗のベタつきをしっかりふき取ります。
天然精油のペパーミント、レモンを配合(天然芳香成分)した爽やかな香りで男性にも好まれる香りです。



★今月限りの特別価格★
通常価格378円を20%OFFの300円でご提供


10枚入り
シート寸法:150mm×200mmサイズ:袋 98mm×160mm




  

Posted by ラウムの住人 at 10:00Comments(0)店長彦坂

2019年08月01日

今月のアロマ(8月) 店長彦坂

毎月その月限定の香りをアロマトリートメントコースでご提供しております。

今月の香りはこの香り!

ユーカリレモン
(シトリオドラ)
700種類以上の種類があると言われているユーカリ。
ユーカリレモンは、オーストラリアが原産で、中国やブラジル、インドが主な産地です。
ユーカリシトリオドラとも呼ばれ、葉からレモン様の香りがすることからユーカリレモンやレモンユーカリと呼ばれています。

オーストラリア先住民族は古くから、包帯の代わりにしたり、感染症や発熱の治療・呼吸器系の不調の際に薬として使用されてきた歴史があります。

鎮静作用があり、精神が高ぶったり、イライラしているときなどに気持ちを落ち着ける効果が期待出来ます。
ストレスや精神疲労による落ち込み、無気力感などを癒し、前向きさや活力を取り戻す手助けをしてくれます。

ユーカリレモンと相性がいいエッセンシャルオイル
の2つです

今月の香り「ユーカリレモン」是非試してみてください。

名前レモンユーカリ ユーカリ・シトリオドラ
学名 Eucalyptus citriodora
抽出部位 小枝、葉
抽出方法 水蒸気蒸留法
主な成分 シトロネラール、シトロネロール、イソプレゴール、α-ピネンなど
ノート トップ~ミドルノート
科名 フトモモ科
種類 常緑高木
主な産地 オーストラリア、ブラジル、中国、マダガスカル

   

Posted by ラウムの住人 at 10:00Comments(0)店長彦坂

2019年07月20日

またまた芸能人に遭遇しました(原田)

なんの縁か。


19日……
だいたい豊橋祇園祭にぶち当たるこの日

長女の誕生日です。


8歳 おめでとさん

今日も浴衣着て吉田神社の手筒を見に行ってきました。
したら、撮影クルーが……。
手筒撮っているのか~!豊橋はすごい有名になったなぁ~なんて思いながら、前の人の頭で花火が見えなくて、少しずつズレながら手筒を見ていたら……



ん!!


雛形あきこさんがいらっしゃいましたよ!

艶やかな浴衣姿で!

お綺麗でした~✨

どうやら豊橋総合動植物園にもいらした様子


20日は
打ち上げ花火を見てきますよ~
パッと光って咲いた~花火をみてーた~
と歌う余裕もなく、偏頭痛で苦しんでおりますが。。。夕方までには治します。

  

Posted by ラウムの住人 at 11:38Comments(0)スタッフ原田

2019年07月13日

天然アロマの虫よけスプレー (店長彦坂)

シトロネラボディースプレー発売





夏のアウトドアに!
公園お散歩の乳幼児にもおススメ!!


生活の木
天然由来原料からできたボディースプレー。
1歳から使用可能です。
シトロネラ、ユーカリ・シトリオドラ(レモンユーカリ)精油(天然芳香成分)配合の爽快な香りです。


腕や足などに、2~3回スプレーして塗布してください。
小さなお子様の場合、大人の手のひらにスプレーしてからつけたあげると、口や目に入らず安心です。
帽子などにもシュッと吹きかける使い方もできます。
※帽子や衣類に直接吹きかける場合は、精油が付着します。素材に精油が触れてもかまわない場合にお使いください。


季節限定、数量限定です。お早めに!!
50ml
税込 972円

  

Posted by ラウムの住人 at 10:00Comments(0)店長彦坂

2019年07月02日

豊橋最大級のクラフトイベントに参戦(原田)

7/3㈬に
またまたお休みをいただきまして、

ロワジールホテル豊橋で行われます
豊橋最大級のクラフトイベント

Craft&Zakkaフェアinとよはし

に参加してきます(*’∪’*)



昨年の夏は
ワークショップで参加しておりましたが、
今年は作家としての参加です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧



お当番(売り子)は午後から(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

雨降ったって関係ない!
イベント楽しむぞー

来場される方は
ホテル外のタイルが滑りやすくなっておりますので
充分お気をつけ下さいね  

Posted by ラウムの住人 at 23:49Comments(0)スタッフ原田